こんにちは!
前回の記事では、「東京ディズニーシー」に入園し、「七夕グリーティング」を意図せず2回鑑賞し、35周年のショー「ハピエストセレブレーション・オン・ザ・シー」を特別鑑賞エリアから鑑賞したところまでお届けしていました(´∀`)
今回はその続きからお届けします!
なんだかんだ、あーアレも、そーだコレもって思い出しながら書いていくと毎回長くなってしまって…σ(^◇^;)
恐らく今回が最終回になればと思って書き始めます(o_ _)o
↓今回のお品書き…
- ショー抽選アプリで当選?!
- ニモ&フレンズ・シーライダー
- ビッグバンドビート
- ドナルドのハッピーバースデー・トゥ・ミー!「Join the Fun!」
- キャラクターグリーティング
- ホライズンベイ・レストラン「ディズニーキャラクターダイニング」
- サルードス・アミーゴス!グリーティングドック
- ファンタズミック!
- タートル・トーク
- 海底2万マイル
- ディズニー七夕デイズ「ウィッシングプレイス」
- 閉園…終わりに
ショー抽選アプリで当選?!
さて、パークに入園したらするコトと言えばー?
そうです!
ショーの抽選です(笑)
ディズニーシーでは「ビッグバンドビート」の抽選が出来ます(・ω・)
個人的には抽選場所の「ビリエッテリーア」に行って「ティロリロリーン」ってハズれた音を聞くのが好きなんですが、今回はショー待ちの間にアプリで抽選しました(・ω・)
アプリではショー開始1時間前まで、ビリエッテリーアでは30分前まで抽選が出来ます(・ω・)
直前に抽選したほうが当たりやすいと言われているので、15:20の回の抽選をしました(・ω・)
そしたら、なんと!!
当たっちゃいました(≧∀≦)!!
やっぱり直前に抽選したのが良かったんでしょうか?
まぁ、すいてる日だったのでもともと確率は高かったとは思いますが(´∀`)
ニモ&フレンズ・シーライダー
ただ、ココで事件が…ハピエストセレブレーション・オン・ザ・シーの終わりに合わせてシーライダーのファストパスを取っていたのです(;゚ロ゚)
間に合うかな…σ(^◇^;)
とりあえずシーライダーに向かいます!
ショー終わりだからかファストパスに行列が(;゚ロ゚)
ぐぬぬぬぬ…混んでる。゚(゚´Д`゚)゚。
大丈夫かなぁ…と内心焦っていましたが、順調に列は進んで、またドリーに会えました(´∀`)
やっぱドリー大好き(*^-^*)!!
いやぁ、2回目はまたストーリーが違って楽しかった(´∀`)
ビッグバンドビート
おっと、ビッグバンドビート!!!
走らないように、早歩きで向かいます(;゚ロ゚)
なんとかギリギリ間に合いました(´∀`)
ふぅーーー、涼しい(笑)
座席も一番後ろの一番通路側の端っこでした(・ω・)
良かったσ(^◇^;)
座席についてひと息つくと、いよいよ公演開始!!(´∀`)
やっぱミッキーはスゴい(*^-^*)!
ドナルドのハッピーバースデー・トゥ・ミー!「Join the Fun!」
さてさて、「Join the Fun!」では、園内のいたるところに貼られた、ドナルドが誕生日にしてみたいコトをアピールしたポスターを見つけてキーワードを完成させるお楽しみがあります(´∀`)
全部で6ヶ所あるポスターを見つけて、キーワードを完成させたら、ロストリバーデルタにいるキャストさんに答え合わせしてもらってお祝いシールが貰えます(*^-^*)
園内を回ってる間に着々と完成させていたので、シールを貰いに行きました(´∀`)
ちなみに一部のショップのレシートにもドナルドのお祝いが(´∀`)
パーク内から手紙を送ろう!
それと、セットの中にあるメッセージカードに個人情報とドナルドへのメッセージを書いて、パーク内のメールボックスに投函すると、ドナルドからお返しのカードが届くんです(≧∀≦)
7月下旬頃に発送されるようなので、今から楽しみです(*^-^*)
パーク内にあるメールボックスに投函すると、ディズニーの消印を押して届けてくれます(・ω・)
イベント毎にさまざまな消印がありますので、パークで売っているイベントのポストカードで自分宛に手紙を送ってコレクションするのも楽しいかもしれません(´∀`)
キャラクターグリーティング
「ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ」のポートディスカバリー駅近くではグーフィーと
チップ&デールがグリーティングをしていました(≧∀≦)
チーデーはロストリバーデルタでもグリーティングをしていましたが、ポートディスカバリーのほうが人が少なくて競争率が低そうでした(´∀`)
グリーティングする場所によって衣装が違いますが、メガネをかけてるデール、カワイイ(*´∀`)
ホライズンベイ・レストラン「ディズニーキャラクターダイニング」
実は、レストランのプライオリティシーティングを取ってあったので、
「ホライズンベイ・レストラン」へ(´∀`)
ポートディスカバリーの駅の高架下にあるレストランです(・ω・)
ココのレストラン、通常利用と、ディズニーキャラクターダイニングがあるんです(´∀`)
そうです!
ラッキーなコトにキャラクターダイニングの予約が取れたのです(≧∀≦)
メニュー
メニューはセットになっていて、前菜(サラダ・スープ・デザート)から2品、メインを1品、ライスかパン、ドリンクを1品選びます(・ω・)
サラダも2種類ありました(・ω・)
スープも
2種類(・ω・)
デザートも数種類(・ω・)
メイン料理も数種類ありました(・ω・)
いつもそうですが、いつキャラクターが来てくれるのかソワソワしちゃって食事どころではありません!(笑)
グリーティング
しばらくすると、
「ミッキー」が(≧∀≦)!!
お席に遊びに来てくれました(*´∀`)!!
「やぁ!僕ミッキーだよっ!ハハッ!!」
って、喋らないけど(笑)
続いて「プルート」(≧∀≦)!!
ドナルドの誕生日をお祝いしてるのに気づいて反応してくれました(´∀`)
カワイイ(*´∀`)!!
この辺からキャラクター渋滞が発生(笑)
食事どころではありません(;゚ロ゚)
最後に「ミニー」(≧∀≦)!!
「ウフフフフフっ!!」
か、カワイイ(*´∀`)!!
レストランでもミッキー&ミニーはラブラブで、プルートが「見てられないよっ」って照れてました(笑)
ホライズンベイのキャラクターダイニングでは、ミッキー&ミニーとプルートが、それぞれ1回、席に遊びに来てくれるので、一緒に写真を撮ったり、サインをして貰ったり出来ます(*´∀`)
お席の時間が60分なので、計画的に料理を食べておかないと、結構慌ただしいですσ(^◇^;)
いやぁ、幸せな時間はあっという間です(*^-^*)
サルードス・アミーゴス!グリーティングドック
お腹も満たされたらいよいよドナルドに会いに行きます!!
この日はずっと60分前後の待ち時間でしたが、レストランのキャストさんに「ドナルドにお祝いしてあげたんですかぁ?」と聞かれて、この後行きます!って言ったら「ランドは2時間待ちみたいですよー!」との情報をいただきました(;゚ロ゚)
やっぱりランドに混雑が集中してそうです(;゚ロ゚)
いよいよ「サルードス・アミーゴス!グリーティングドック」へ(≧∀≦)!!
ドナルドのために並びます!!
ドナルドとプルートとグーフィーが吊られてる(;゚ロ゚)(笑)
ドナルドグリーティング
並んでる間もドナルドがハシャいでる姿が見えます(*´∀`)
何か変なポーズしてます(笑)
「え、何か言った?」(笑)
みんな誕生日のお祝いをしていたので、ゴキゲンです(*^-^*)
「バイバーイ!また来てね!!」
お見送りしてくれます(*´∀`)
ドナルドにお願いをして、フラッグにサインをして貰いました(≧∀≦)!!
ヤッター!!!
ドナルド、お誕生日おめでとう!!!
メチャクチャカワイかった(*´∀`)
写真撮影は1グループにつき、1回だけです!!
2人で行って、1人ずつと2人で撮って貰うコトは出来ません…(T^T)
2人で撮るか、1人で来たコトにして1人ずつ撮って貰うか…グループで並ぶ場合も同様ですσ(^◇^;)
何枚も撮りたい場合は都度並ばなければなりません(;゚ロ゚)
カメラマンが撮影した写真を購入するコトも出来ます(*´∀`)
期間中は誕生日祝いのコメント付きの写真です(´∀`)
※エントランス付近にある「フォトグラフィカ」で受け取れます(・ω・)
ひとまずコレで今回の目的は達成!!
ただ、まだまだ遊びますよーー(´∀`)
ファンタズミック!
すっかりいい時間になってしまったので、メディテレーニアンハーバーに向かいます!
ディズニーシーと言えば夜のショー!!
「ファンタズミック!」を鑑賞します(´∀`)
ショー開始は20:00、もうすぐ19:00(;゚ロ゚)
だいぶ人が多く集まっていましたが、なんとか「リドアイル」の立ち見最前列をゲット出来ました!
リドアイルでは座り見エリアが人気でいい場所はほぼほぼ埋まってしまっていました(;゚ロ゚)
やはり夜のショーは人気なので、すいてる日でも1時間前には場所を確保しておきたいところです(・ω・)
ショーを待っていると徐々に暗くなって来ます(´∀`)
そして、急に雨が(;゚ロ゚)!!
えーーーーー!!
誰、アメオトコ、アメオンナ?!
自分かな…?(笑)
雨は弱くなったり、強くなったりを繰り返していて、離脱者も出ていました(;゚ロ゚)
20:00になると予定通りショー開始!!
シーはランドと違ってドコから観ても時間通りにショーが始まるのがいいですね(*´∀`)
ミッキー登場!!(´∀`)
遠っ(笑)
スティッチ(≧∀≦)!!
ドラゴンが出て来て、ショーもクライマックスです(´∀`)
ときおり雨が強まって、デジカメが濡れないように手で覆いながら撮影しますσ(^◇^;)
大迫力!!
シーに来たらぜひ観ておきたいですね(≧∀≦)
最後はキャラクター勢ぞろい!(´∀`)
ミッキーが瞬間移動してショーは終了です(´∀`)
この迫力は実際に観ないと、写真だと伝わらないですねσ(^◇^;)
約22分間のショーはあっという間でした(*´∀`)
終わる頃には雨もあがっていました(´∀`)
なんやねん!
上空の気流の影響で20:30からの花火「ブランニュードリーム」は中止です。゚(゚´Д`゚)゚。
まぁ、前回ランドで鑑賞出来たので良しとしましょう(;゚ロ゚)
タートル・トーク
ショーが終わったらそのまま帰るゲストも多く、アトラクションがすく時間です!
やっぱり「タートル・トーク」!!
10分待ちです(´∀`)
クラッシュのカッコいい名言にシビレました(≧∀≦)!
ドリーにも会えました(*´∀`)!!
海底2万マイル
続けて「海底2万マイル」へ(´∀`)
5分待ちです(・ω・)
やっぱり2万マイルは5分待ちですよねσ(^◇^;)
ディズニー七夕デイズ「ウィッシングプレイス」
アメリカンウォーターフロントにある「ウィッシングプレイス」は夜になるとライトアップされてキレイでした(*´∀`)
ミッキー(´∀`)
ミニー(´∀`)
ドナルド(´∀`)
デイジー(´∀`)
浴衣姿のキャストさんから「ウィッシングカード」を貰ったら、願い事を書いて結びます(・ω・)
この時には気づきませんでしたが、上のほうのウィッシングカードには、キャラクターたちのお願い事が書いてあるんだとか(*´∀`)
閉園…終わりに
閉園時間が近づいて来たので、おみやげを物色します(・ω・)
一番混み合う時間です(;゚ロ゚)
どうしてもおみやげタイムが閉園間際になってしまいますσ(^◇^;)
今回は、アトラクションも休止されているものが多く、余裕を持って楽しめるかなぁ?なんて思っていたのですが、思わぬハプニングなんかもあって結局開園から閉園まで目一杯遊び倒しちゃいましたσ(^◇^;)
楽しかった夢の時間ともお別れです。゚(゚´Д`゚)゚。
とりあえず、目的だった
①ドナルドの誕生日をお祝いする!
②七夕グリーティング鑑賞!
③ハピエストセレブレーション・オン・ザ・シー鑑賞!
④ホライズンベイのディズニーキャラクターダイニング!
⑤ファンタズミック!鑑賞!
+αが達成出来ました!!(≧∀≦)
おみやげ
おみやげで買った冷やすと箱の模様が変わるバームクーヘン(´∀`)
毎年この時期の定番ですね(・ω・)
箱ゴト冷やすと色が変わります(・ω・)
冷蔵庫に入ればぜひ(笑)
コチラも七夕の定番、わらび餅(´∀`)
八つ橋みたいだけど、わらび餅!(笑)
キウイとピンクグレープフルーツのチョコ(´∀`)
ドナルドのハッピーバースデー・トゥ・ミー!「Join the Fun!」と「ディズニー七夕デイズ」は7月7日(土)まで開催されています!
明日が最終日ですのでお見逃しなく!(*´∀`)
お天気が良くなさそうで心配ですが、混み合いそうですね…(;゚ロ゚)
どうなるコトやらσ(^◇^;)
では、今回も長くなってしまいましたが、宣言通り終わりを迎えられました!(笑)
最後までお付き合いいただき本当にありがとうございます!!
ギリギリイベント期間中に書き終わりましたが、ディズニー以外のまだ記事に出来ていないイベントが盛りだくさんで…事後報告になってしまいますが、ちょこちょこ更新していきますので、どうぞお楽しみに!(*´∀`)
↓過去記事はコチラから↓
www.hayato.blog
www.hayato.blog