こんにちは!
前回の記事では、イースターグッズ販売開始初日に東京ディズニーリゾートを訪れ、お買い物をする様子をお届けしていました!
↓前回の記事はコチラから↓
www.hayato.blog
今回の記事では、イースター仕様に模様替えしたパークを散策する様子をお届けしたいと思います!
↓今回のお品書き…
東京ディズニーシー
東京ディズニーシーに入園し「エンポーリオ」で“うさピヨ”グッズを購入した後は、そのままパークを散策しました。
タペストリー(エントランス)
エントランスではディズニー・イースターの“うさピヨ”だらけのタペストリーとポスターがお出迎えしてくれます!
「ミッキー」・「ミニー」!
「ドナルド」・「デイジー」!
「グーフィー」!
「プルート」!
「チップ」!
「デール」!
“うさピヨ”だらけです!
“うさピヨ”誕生ストーリー
柱に飾られたポスターには、“うさピヨ”誕生ストーリーが描かれていました。
イースターエッグを飾ってイースターの準備をするミッキーたち。
その中に、他とはちょっと違うヒヨコが描かれたイースターエッグがありました。
とても気に入ったミニーとデイジーは、ヒヨコの絵にうさみみを描きくわえました。
すると、あらふしぎ!
絵と同じかわいい“うさピヨ”が誕生しました。
「エンポーリオ」のショーウィンドウもイースターに模様替え!
広場も“うさピヨ”だらけ!
ビリエッテリーア(ショー抽選)
恒例のショー抽選をしに「ビリエッテリーア」へやって来ました。
英語表記に変更していざ、抽選!
…
……
………
ティロリロリーン…。。。
ハズれてしまいました…。
抽選にもハズれてしまったので、ランドへ移動します!
パークを出ると、ミラコスタ側のエントランスに桜が咲いていました。
東京ディズニーランド
「ディズニーリゾートライン」に乗ってディズニーランドへ戻って来ました!
トゥモローランド・ホール(ショー抽選)
まずは「トゥモローランド・ホール」へ抽選しに行きます!
英語表記に変更していざ、抽選!
…
……
………
ティロリロリーン…。。。
ハズれてしまいました…。
残念…ニューフェイスのミッキー&ミニー観たかったなぁ…。
ライトセーバーチュロス
ちょうど「スティッチ・エンカウンター」に隣接しているお店「トレジャーコメット」の前で、「ライトセーバーチュロス」のワゴンが出店の準備をしていたので買ってみました!
メロンソーダ味で美味いっ!
イースターエッグ(キャラクター)
パーク内のいたるところにイースターエッグに扮したキャラクターたちが隠れています。
「スティッチ」!
「マイク」&「サリー」!
「レディ」&「トランプ」!
うさぎもいました!
キャラクターたちを探してパーク内を散策するのもオモシロそうですね。
エッグハントプログラム「うさたまを探せ!」
「Today」に挟まっているエッグハントプログラム「うさたまを探せ!」(無料)も開催されるようなので楽しみですが、以前みたいな有料エッグハントプログラムもやってくれないかなぁ?
結構難しくてなかなかオモシロかったのになぁ。
デコレーション(プラザ)
プラザのデコレーションは“うさたま”だらけ!
「グーフィー」&「マックス」!
「ミッキー」&「ドナルド」!
「プルート」!
「ミニー」&「デイジー」!
「チップ」!
「デール」!
“うさたま”!
キャラクターたちは“うさたま”を捕まえようとみんな楽しそうです。
いたるところがイースター!
いろいろなデコレーションを探してみましょう!!
さて、次回の記事では、イースターメニューを堪能する様子をお届けしたいと思います!
それでは、次回もどうかお楽しみに!!
↓次回の記事はコチラから↓
www.hayato.blog
年パスの元をとるまで、27回/13回!