こんにちは!
今回は、梅雨明け前の紫陽花が見頃の2018年6月23日(土)に、八景島のあじさい祭りに行って来ましたので、そちらの様子をお届けします!
↓今回のお品書き…
この日は梅雨真っ只中で、天気予報も雨…!だったので見頃を迎えているあじさいを見に行こう!!
と思い立って、ちょうどあじさい祭りをやっていた横浜八景島まで行って来ました!
都営浅草線
まずは五反田駅から都営地下鉄浅草線に乗ります(・ω・)
泉岳寺行きを待ちます。
5300形
5300形がやって来ました!
6月30日からは新型車両5500形がデビューし、全車両を順次置き換えると発表がありましたので、ゆくゆくは淘汰されてしまう運命なのかもしれません。
まだまだ新しめの車両のような気がしますけどねσ(^◇^;)
京急2100形
泉岳寺に到着しました!
先に北総線の車両、羽田空港行きが入線して来ましたが、見送ります。
目的の車両が入線して来ました!
そうです!
今回は京急2100形に乗るっ!のが旅の目的の1つ!(≧∀≦)
ノルエコ号でした(´∀`)
わざわざ泉岳寺までやって来たのは、確実に2100形に乗る為だったのです。
運用形態
2100形は昼間の時間帯の快特に充当されるコトが多く(乗降に時間がかかり、立ち客も多く乗れないので通勤時間帯には避けられている)、車両の特性上(1車両に乗り降り用のドアが片面に2つしかない上、座席がクロスシートの為)、地下鉄線内への乗り入れを拒否されているので、品川もしくは泉岳寺で必ず折り返しをするのです。
泉岳寺駅の時刻表を見てみると、昼間の時間帯は20分間隔で始発の快特があるので、ほぼほぼ2100形ではないかと推測したのです!
予想的中です(*´∀`)
列車案内で8両2ドアって表示されていた時点で分かってたんですけどね(笑)
丸カブり席
先頭車両の運転席真後ろ、丸カブり席に座ります(*´∀`)
品川駅に到着です(・ω・)
何でか、京急って乗るだけでワクワクします!
他の鉄道会社ではそんなコトないのに、何なんでしょうね?σ(^◇^;)
品川を出ると、JRの線路を跨ぐ急カーブを通過して行くのが醍醐味ですよね(笑)
残念ながら雨が強くなってしまいました…。゚(゚´Д`゚)゚。
晴れていたら最高でしたね(;゚ロ゚)
時速120キロで爆走します(≧∀≦)!
JRとの併走区間で、東海道線とバトらないか期待してたんですが、念願叶わず…σ(^◇^;)
金沢八景駅
40分足らずで金沢八景駅に到着です(*´∀`)
三崎口へ向けて発車して行きました。
京急の特急型車両って本当にカッコいいですよね!
乗るだけで旅行気分が味わえます(*^-^*)
最近は1000型が多い気がしてなんだか…。
引退しちゃいましたが、2000形も大好きでした(*´∀`)
最後に乗りたかった…。゚(゚´Д`゚)゚。
あじさい祭のPRがされてました。
シーサイドラインに乗り換えて八景島を目指します!
金沢シーサイドライン
株式会社横浜シーサイドラインが運営する金沢シーサイドラインという路線です。
分かりづらっ(;゚ロ゚)
京急からシーサイドラインへの乗り換えって結構不便なんですよねぇ。
改札を出て、国道16号を渡るっていう…。
どうやら用地買収などが上手く行かずに、30年近く仮設の駅舎で運営していたんだとか(;゚ロ゚)
知らんかったσ(^◇^;)
しかし、30年越しの念願叶って、本来の位置に駅舎が建設中です!
今年度中には新駅舎が開業予定とのコトなので、京急との乗り換えが便利になりますね(´∀`)
奥に見えているのが京急のホームで、連絡通路も整備されるようなので、こんな雨の日でも濡れずに乗り換えが出来る!(笑)
さて、いよいよシーサイドラインに乗車します!
新杉田行きです。
JR京浜東北・根岸線からも乗り換え出来ますが、断然京急!!!!(笑)
この駅舎から乗れるのもあとわずかですね。
列車がやって来ました!
いざ乗り込みます。
金沢シーサイドライン
このシーサイドライン、自動運転なんです!
ご覧の通り、運転手さんがいないんです!(;゚ロ゚)
運転席が解放されているので、座るコトも出来るのです(≧∀≦)
右側の運転席にも座れるのですが、こんなん特等席じゃないですか(*´∀`)
車両は全てこの2000形で、レールのないゴムタイヤで走る新交通システムです。
コレまた晴れてたらいい景色だったのに…σ(^◇^;)
※この写真は帰りに撮ったものです。
八景島
10分とかからずに八景島駅に到着です。
なぜか発車メロディが小田和正♪
文字通り八景島は島なので、駅から大きな橋を渡って入島します。
あじさい祭り
あじさいトレインが走ってました。
ぐるぐる回ってるみたいで何度かすれ違いましたが、いったいドコから乗るのやらσ(^◇^;)
道の左右が全部、あじさいでキレイに咲いていました。
やっぱりあじさいは雨が似合いますね(*´∀`)
あまり見かけない小ぶりのカワイイあじさいも(´∀`)
コチラも珍しい形のピンクのあじさい(´∀`)
八景島には2万株のあじさいが植えられているそうですが、そのほとんどがガクアジサイなんだとか。
よく見る一般的なのは、セイヨウアジサイという品種なんですね。
しかも、土壌や肥料の差異によって花の色が変わるんだとか(;゚ロ゚)
ガクアジサイ(・ω・)
キレイだったあじさいをダイジェストで!(´∀`)
あじさい越しの海!
八景島ならではですね(*^-^*)
八景ブルー
八景ブルーっていう命名花もありました☆
本当はもっとキレイなブルーだったんですが、どうもカメラを通すと紫がかった色に写ってしまいます…(;゚ロ゚)
なんでやー!と思いながら何枚もブルーのあじさいを撮ってみましたが、ダメでした…(>_<)
もっと鮮やかなブルーだったんですよ…。
広場の真ん中に幸福の鐘があったので鳴らしてみました(´∀`)
幸福になれるかな?(笑)
あじさいの滝がメインどころのようなので行ってみます(´∀`)
どうやらココがあじさいの滝のようです。
足下には竹で出来た照明があるので、夜もキレイなんですかね?
下からだといい感じの写真が撮れます(*´∀`)
イルカがいました(笑)
今回で18回目なんですね。
シーパラシー太くんもいました(´∀`)
八景島が出来てから25年なんですね。
この島は埋め立てられた人工島です。
出来た当初は「恋する遊び島」なんてキャッチコピーで話題になりました。
微動だにしないペリカンがいました(笑)
八景島といえば水族館ですよね(・ω・)
イルカと触れ合えたり、ショーがあったり、釣りが出来たり、アトラクションもあります(´∀`)
ただ、今日はあいにくの雨だったので、あじさいを見たら退散します。
7月12日に25年に一度の大規模リニューアル、新アトラクションも出来た「ヤバッ景島」!
出川哲朗のCMが大量にO.Aされてインパクト大ですね(笑)
今度晴れた日にまた遊びに来たいです(*´∀`)
帰る途中にシーサイドラインの線路がよく見えるポイントがあったのでまちぶせしてみます。
なんとか撮影出来ましたσ(^◇^;)
八景島駅
八景島駅まで戻って来ました。
金沢八景へ戻ります。
京急2100形
帰りの京急も2100形でした!(≧∀≦)
座席指定の座れる通勤電車の先駆け「ウィング号」としても運用されているので、座席番号がふられていました。
おいでませ山口館
泉岳寺に戻って来ました。
というのも、日本橋にある山口県のアンテナショップ「おいでませ山口館」で「夏みかんドレッシング」を買いたかったので(´∀`)
おみやげで貰ったのが、あっさりしていて美味しくてリピートしたかったんです!
例のごとく、泉岳寺より先には乗り入れ出来ないので後続の列車を待ちます(・ω・)
スポンサーリンク
東京駅
日本橋駅は東京駅のすぐ近くだったので、行ってみました(・ω・)
ステーションホテルにも泊まってみたいですね(´∀`)
すっかり暗くなってしまいました(;゚ロ゚)
駅舎前の広場に人だかりが出来ていたので行ってみると…
雨水に反射して映る駅舎を撮られてるみたいです。
逆さ富士ならぬ逆さ駅舎ですね(笑)
夜の東京駅もライトアップされて幻想的でいいですね(*^-^*)
東98系統
東京駅からは長距離路線バスが走っているので、それに乗って帰ります(´∀`)
東98系統の等々力操車所行きです。
東京駅南口から日比谷、虎ノ門ヒルズや東京タワー、目黒駅、都立大学駅を通って等々力までをおよそ1時間で結んでいます。
目黒区には都営バスが走っていない?!
2013年3月31日までは都営バスとの共同運行だったのですが、今では東急バスのみが運行しています。
これにより今では23区内で唯一目黒区内には都営バスが走っていないんだとか(;゚ロ゚)
知らんかった!
バス停からも東京駅がよく見えます。
都営バスが発着して行きます。
しばらくするとバスがやって来ました(´∀`)
終わりに
今回はあじさいを見に行くのにかこつけて、京急2100形・金沢シーサイドライン・東急バスと乗り物三昧の旅路になってしまいましたσ(^◇^;)
また長くなってしまいましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございます!
しかもあじさい祭りも終わってしまっています…。゚(゚´Д`゚)゚。
記事化するのにどうしても時間がかかってしまって…。
頑張って書いてますので、次回の記事もどうぞお楽しみに!