こんにちは!
前回の記事では、城ヶ島を訪れた様子をお届けいたしました!
↓前回の記事はコチラから↓
www.hayato.blog
今回の記事では、城ヶ島を後にするところからお届けしたいと思います!
↓今回のお品書き…
京急バス
城ヶ島、磯遊びも楽しかったし、夕焼けもキレイでした!
バス停まで戻って来ました。
だだっ広い広場にポツンとバス停がたっています。
三崎口駅行きのバスは、1時間に1~3本。
外国人観光客が多いのか、英語版の時刻表もありました。
バスがやって来ました。
この時間でも観光客らしき乗客が降りて来ました。
ひょっとしたら、京急ホテルに宿泊するのかもしれませんね。
※乗換案内より転載
空席を少し残して城ヶ島を出発したバスは、白秋碑前バス停からの乗客で立ち客をだし、暗くなり始めた城ヶ島大橋を渡って行きます。
三崎口駅
30ほど揺られて三崎口駅まで戻って来ました。
すっかり暗くなりました。
発車標に表示された次の列車が「泉岳寺」行きだったので、もしかして…
2100形?
と思ってホームへ降りてみましたが…
1000形でした…。
↓京急2100形乗車記事はコチラから↓
www.hayato.blog
延伸計画
車止めの先にもほんの少し線路が延びています。
話は頓挫しているようですが、三崎口から先、油壺を通って三崎までの延伸計画がありました。
用地買収の困難、人口減少、環境保護を目的とし開発が制限される「風致地区」の存在、豊かな自然と希少生物が生きる「小網代の森」問題など、数多くの障壁があったようで、実現するコトはありませんでした。
鉄道計画だけでなく、油壺地区への制限はかなり厳しく、建ぺい率は20%以下、建物の高さ制限は8メートル以下にしなければならないんだとか…。
既存の施設への影響も少なくなさそうです。
消滅可能性都市、三浦市…いつまでも自然溢れる魅力的なスポットであって欲しいですね。
また「みさきまぐろきっぷ」で訪れたいと思います!
1000形快特
泉岳寺行きの快特は、ガラガラのまま三崎口駅を出発しました。
※乗換案内より転載
開国花火大会2018
この日は、19:15から横須賀で「開国花火大会2018」が開催されていました。
特に狙ったワケではありませんが、県立大学駅を通過する時に、ちょうど打ち上がった花火が、キレイに車窓から見えました。
横須賀中央駅に到着すると、花火の音がすぐ近くに聞こえました。
それと同時に大量の乗客を乗せて出発しました…。
さぁ、横浜に!
と、行きたいところですが、ちょっと寄り道をします♪
京急創立120周年記念「夏休み 京急鉄道フェア」
じゃーーん!
京急創立120周年記念「夏休み 京急鉄道フェア」!!
こんなの見つけたら行かないワケにはいきません!(笑)
というワケで、上大岡駅で途中下車します!
逆戻りしなければ途中下車出来る「みさきまぐろきっぷ」さまさまです!
見て・ふれて・楽しむ 京急120周年コーナー
上大岡駅直結の「上大岡 京急百貨店」の特設会場へ向かうと、
駅員さんがお出迎え!
さまざまな展示品や、
さよなら2000形
「さよなら2000形」コーナー!(*´∀`)
やっぱり2000形はカッコいい!!
座れませんが座席も展示されていました。
そして、鉄道部品に触れるコーナー!!
非常停止ボタンなど、普段は絶対に押せないボタンを押すコトが出来たり、信号や踏切をはじめ、実際に800形で使用されていた放送制御装置を使って車内放送の擬似体験が出来ました。
混雑時はお一人様10秒で、の貼り紙がしてありましたが、閉店間際だったので貸切状態でした。
中でも一番テンションが上がったのがコチラ!
行先表示器操作体験
方向幕の操作です(´∀`)
こないだミニチュアを買ってしまいましたが、まさか本物を操作出来るなんて!!!
↓ミニチュア方向幕購入の記事はコチラから↓
www.hayato.blog
快特「貸切」!
グッズコーナーも大変充実していて、もっとゆっくり見ていたかったのですが…無情にも閉店時間に。。。
横浜へ帰ります。
KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN
なんと、やって来たのは「KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN」でした!
ラッキー(≧∀≦)
1日に2回もお目にかかれました!
さらには乗るコトまで出来ました!!
KEIKYU BLUE SKY TRAIN
しかも下りホームにやって来たのは「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」!
三崎口へ向けて走り去って行きました。
終わりに
「うらり」でおみやげに購入した地産野菜。
ただ炒めただけですが、モノスゴく甘くて美味しかった(´∀`)
実際、この野菜と水分補給くらいしかお金を使わずに楽しめました。
コレだけオトクな特典満載の「みさきまぐろきっぷ」!
週末は京急に乗って三崎観光をしてみてはいかがでしょう?
それでは、次回の記事もどうかお楽しみに!!